アイテムの属性(クラス,線種,線幅,ペン)を変更する
変更するアイテムを指示するとき、領域で指示したり、”アイテム指示”、”クラス指示”、”グループ指示”、”アクト指示”が使用できます。キーボードから数値入力でクラス指示となります。’#数値’を入力すると線種指示となります。文字入力で’グループ名称’入力でグループ指示となります。
コマンド起動時は、クラス変更モードのみがONになっています。
オプションメニューのクラス、線種、線幅、ペンの各値は、直前で設定した値が表示されます。
コマンド起動直後に指示した属性のみが変更の対象になり、その後指示した属性は変更対象の追加になります。
アイテム属性変更では以下のオプションメニューがあります。